神奈川県横浜市中区桜木町1-1
申し込み受付は終了しました
一般参加者 | 4,000円 会場払い |
---|---|
2,500円 前払い | |
P板.comユーザー無料チケット | 無料 |
懇親会含む5食付き(チームでのご参加は一人2,000円/P板.comユーザー様は無料) |
目覚ましい技術革新によって持たらされた宇宙開発の民営化で、 民間企業から人工衛星が製造されるなど、いまや宇宙空間は遠い存在ではなくなりつつあります。 「こうのとり」や「宇宙エレベータ」なども最初は夢のようなアイデアから生まれました。
無限の可能性を秘めた宇宙は、 間違いなくこれからも人類の生活に大きく寄与し、革新を生んでいくであろうと考えられます。 ということで、、 今回のGUGENハッカソンのテーマは、『未来の宇宙』です!
宇宙民営化の第一線で活躍される方々をメンター&審査員としてお招きし、これからの宇宙について、皆さんと一緒に考えるGUGENハッカソン『未来の宇宙』を横浜にて開催いたします!
"Imagination is more important than knowledge. Knowledge is limited. Imagination encircles the world."
"想像力は、知識よりも大切だ。知識には限界がある。想像力は、世界を包み込む。"
- Albert Einstein (アインシュタイン) -
GUGENは、あなたの想像力を必要としています。
「未来の宇宙」についてのアイデアや発想を持っている方なら、誰でもお気軽にご参加ください!
※GUGENとは
GUGENは、実用性や商品性の高いアイデアを表彰し、 その具現化をサポートするものづくりプログラムです。GUGEN2014ホームページはこちら
・タイトル:【GUGEN】横浜市ハードウェアハッカソン「未来の宇宙」
・日時:2014/7/12(土)~7/13(日) 両日共に9:00-20:00
・場所:富士ソフト株式会社3F
・最寄り駅:JR桜木町駅より徒歩1分/みなとみらい線馬車道駅1a出口より徒歩5分
・定員:40名
・参加費:前払い2,500円/会場払い4,000円(懇親会含む5食付き)
※P板.comにユーザー登録いただきますと、参加費を無料といたします。
※チームでご参加される場合は、一人2,000円といたします。
・対象:Engineer(ハードウェア、ソフトウェア、機械など)
Designer(プロダクト、ウェブ、紙など)
Planner(ハードウェアに興味があり、企画・マーケティング・マネジメントなどに関心がある方)
その他、ハッカソンまたは「未来の宇宙」に興味のある方であれば誰でも!!!
※参加予定の方はFacebookグループ「チームGUGEN」への登録をお願いします。GUGENの公式イベント情報とLeanHardware Developmentに関する様々な情報を共有します。
https://www.facebook.com/groups/297909653718510/
ハードウェア作成に必要な部品を会場に準備ご用意いたします。
数に限りはありますが、自由にものづくり出来る部品を準備いたします。
部品リストはコチラ
※ご自分が想定している製作活動に必要な部品や道具がない場合は、各自ご用意ください。
・PocketDuino
PocketDuinoはAndroidに直接挿せるArduinoボードです。センサと組み合わせることでAndroidにハードウェアの機能を付加させることができます。通信にはPhysicaloidライブラリを使うことで、open、close、read、write、upload(ファームウェアの書込)をすることができます。
・AgICプリンター
微細な銀の粒子を含む伝導性を持つインクを使用して、基板のパターンをプリンターで紙に印刷することにより、ハンダ付けなしで電子回路の機能を手軽に得ることができます。印刷後数秒で乾き、描かれてからすぐに伝導性を示すという優れものです。
◆DMM.make賞◆
受賞チームメンバー全員にDMMマネーカード5,000円分をプレゼント
◆P板.com賞◆
・P板.comサービス3万円利用券
・8月開催の「HardwareアイデアコンテストHirameki(閃光)」参加時の交通費と宿泊費を支給
※交通費と宿泊費は上限一人15,000円といたします。
まだまだその他、特典を準備しております。楽しみにお待ちください!!
1.「未来の宇宙」というテーマに沿ったアイデア、またはプロトタイプを審査対象とする。
2.「革新性」「商品性(実現可能性)」「社会的必要性」「パッション性」「デザイン性」等の基準を元に審査する。
ハッカソンの当日のメンターの紹介をさせていただきます。
プロフェッショナルとの会話でヒントを得られる機会になりますので、是非、積極的にアプローチしてみてください。
・プロフィール
1993年 東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。同年、独立行政法人情報通信研究機構(当時 郵政省通信総合研究所)に着任。STS-85 Manipulator Flight Demonstration、技術試験衛星VII型(おりひめ・ひこぼし)、マイクトラブサット1号機などのミッションを歴任。電気通信大学客員助教授併任を経て、現在に至る。宇宙システム,宇宙ロボット,自律分散システム,故障適応ソフトウエアに関する研究などに幅広く従事。
・コメント
近年、大学などでの超小型衛星開発・打ち上げが広がりつつあり、宇宙利用が徐々に身近な物になりつつあります。今後ますます低コストな宇宙利用が広がって行く中で、宇宙環境を利用したゲーム感覚で遊びながら宇宙を体験出来る教育利用、Edutainmentアプリケーションは、大きな可能性を持っていると思われます。宇宙空間は、なかなかいけない未知の空間であると共に、無重力、高真空、散乱のない直進性の強い光など地上とは異なる性質を持っています。こうした特質を生かして、自由な発想で、斬新な「宇宙遊び」をご提案いただければと思います。
・プロフィール
2007年東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了。 東京大学産学官連携研究員を経て、2008年8月に超小型衛星の開発および宇宙利用サービスを提供する株式会社アクセルスペースを設立。 2013年11月に民間企業初の超小型衛星WNISAT-1を打ち上げ、引き続き本年9月にも当社2号機目の衛星を打ち上げ予定。
・得意分野
デジタル回路設計、Verilog HDL、組み込みソフト開発など
・コメント
宇宙はもはや夢とロマンだけでは語れません!みなさんの斬新なアイデアが
新しい宇宙利用の扉を開くことを期待しています。
・プロフィール
ジョージア工科大学大学院で航空宇宙工学を専攻。 経営コンサルを経て、現在は月を舞台とした国際宇宙開発レースGoogle Lunar XPRIZEに参戦する日本チーム「ハクト」のリーダーとして、2015年末までのロボットによる月面探査を目指し活動中。
・得意分野
概念設計
・コメント
今後の宇宙利用を加速させるようなアイディアを期待しています!
・プロフィール
2008年 株式会社鳥人間創業
国際宇宙ステーション観察支援ARアプリ「ToriSat」や、衛星の位置をレーザーで示す「ラピュタの飛行石」などを作成。現在は小型版飛行石を開発中。
https://www.youtube.com/watch?v=MeBusr9NfTk
https://www.youtube.com/watch?v=tVVP8hKao4A
・得意分野
人工衛星や星などの宇宙系WebAPIの開発、スマートフォン連携など
・コメント
宇宙関連のソフト連携ハードウェアは、ユーザの想像力を刺激するのが容易で競合が少ない狙い目の分野です。技術は何とかなりますので、当日は良いアイデアを一緒にプロトタイピングできることを期待しています。
7/12(土) | プログラム(1日目) |
---|---|
9:00 | 開場 |
9:30-10:00 | 開会の挨拶・協賛紹介・趣旨説明 |
10:00-10:20 | アイデアゲーム |
10:20-11:20 | アイデアボード作成 / アイデア発表(一人90秒) |
11:20-12:00 | アイデア投票 / チームビルディング |
12:00-13:00 | 昼食 |
13:00-19:00 | アイデアブラッシュアップ+顧客テスト |
15:00-16:30 | コーチングタイム |
18:00-19:00 | 夕食 |
19:00-20:00 | 中間報告 |
7/13(日) | プログラム(2日目) |
---|---|
8:30 | 2日目開始(朝食) |
8:30-17:00 | 顧客テスト+プロトタイピング |
11:00-12:00 | コーチングタイム |
12:00-13:00 | 昼食 |
17:00-18:00 | 最終プレゼン(検証結果・プロトタイプの発表) |
18:00-18:30 | 審査、授賞式 |
18:30-20:00 | 懇親会・順次解散 |
【運営/主催】
GUGEN2014
プリント基板ネット通販P板.com
【後援】
横浜市
【協賛】
ABBALab
株式会社DMM.com
fabcross
SWITCH SCIENCE
白光株式会社
ユカイ工学株式会社
GUGENは、ハードウェアに特化したコンテスト等を行っているP板.com内のイベント型ものづくり支援活動です。ヒトと技術のオープンイノベーションによって生まれる新しいモノとサービスの具現化を加速させ、モノづくり業界の活性化と社会課題の解決を目指します。
メンバーになる